2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧
勝ち点3を持ち帰りました。あの内容で1-5は京都のおかげ?(^_^;)、1-5は嬉しいけど(闘莉王、ヒラ、達也、暢久、ソーマ(レッズ初ゴールおめでとう!)ありがとう)^O^(。)次はこういうわけにはいきませんよね! そうそう闘莉王と坪ちゃんの2トップに…
Lipton紅茶のおまけ秋バージョン、これで最後にするつもり。 秋物(薄地の赤いセーターと変わった形のボレロ風ニット←広げると丸い。コートとバッグ←偽バックスキンだからバッグがいちばん安かった(^_-))。それとHanako“京都”←それこそ10年以上ぶりに買った…
そんなにめずらしいの?今日数年ぶりにフクゾーのトレーナーを着たのでジーンズで出社したら「はじめて見た!」と男性社員5人に言われた。たしかにジーンズはこのユニクロ1本しか持っていないし、会社に履いてくるのははじめてだったけど・・。 【ことばの…
壁紙。http://mmc-reds.com/wallpaper/ 西京極情報も。http://mmc-reds.com/gotostadium/area/kyoto/
Lipton紅茶のおまけ秋バージョン。こんどはENJOY PARTY!! ハロウィンだからかな。キティにも興味がないし、収集癖はないので、タイプが8あったとしても買うのは1〜2コ。でもロディラーとしては見過ごせない・・。いま気づいたんだけど、この色ってパープ…
蜷川さん親子の対談。http://www.saitama-np.co.jp/news09/28/24l.html 『「演劇など芸術を目指す人に必要なことは」という会場からの質問には、蜷川氏が「一人で勉強すること。うぬぼれや自分を知らないことは、かわいいのではなく恥ずかしいこと」、実花さ…
先日の埼スタの寒さに負けて、今週は仕事が忙しくて、ちょっと体調崩しぎみ。唇の水膨れがかさぶたに変わりつつあってすごく痛い(涙)。風邪をひいたりしているレッズ系の方々も多いみたいで・・みんながんばりましょうね!!!と思う。 で、ぐったりしてい…
(^O^)/C□☆□D\(^O^) 都築くんとこに女の子のベビィちゃんが生まれたそうです)^O^(。ものすごく子煩悩になりそうね♪
『抱負?そうですねえ気づいたら結構オッサンになってしまいましたね。相変わらず怪我がちで皆に心配かけてますが(してないなんて言わないでね!)自分に出来ることを精一杯頑張る!これだけだと思います。』伸二くんからのメッセージ。みんな自分に出来る…
アニメ「結界師」のエンディングテーマに決定した「♪赤い糸」はイナバさんの新曲だって。ソロなんだ・・。オープニングテーマ「Sha la la -アヤカシNIGHT-」も作詞作曲はイナバさん。でも、この枠のスポンサー、エイベックスなんだって。ビックリ!http://ww…
今日は、伸二くんのお誕生日。27歳おめでとうございまーす。一日も早く心から楽しみ笑顔でボールを蹴れる日が来ますように。サッカーの神様よろしくお願いします。
Cロナウドと、マイケルジャクソン目指してダンス再開したらしいソーマ・シェフ。『明日の午前中とりあえず2発目のチェケラッチョだから いまから木更津キャッツアイ日本シリーズ見て準備します。(全然関係ないけど) キャッツ、ニャー!キャッツ、ニャー…
『美しき運命の傷跡』を観にギンレイへ。ホントに衝撃的だった。男性と女性、人それぞれと感じ方は違うのかもしれないけれど、女性として気持ちがわかるようなわからないような・・。とっても仏映画っぽかった。http://www.utsukushiki.jp/ “ポーランドの巨…
暇なので「衝撃」だったという映画を観て帰ることにした。
“あなたはあなたの雪を降らせて、そして自分で転がすの。” “背中にせおったナップサックには、みんなにもらった多くのものと一緒に、あふれるほどのファイトがつまっている。” ↑上(南最上段)で少しふれた本は『DIVE!!〈上・下〉』森絵都。今年読んだ数少な…
『市税口座振替の加入者増加をPRする目的で制作されたポスターに鈴木啓太が登場し、今月下旬から、市内金融機関や公共施設、市内鉄道駅等に掲出されます。』http://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2721 『〜優勝争いが…
『South Flager、いい名前だなぁ、何よりかっこいい。』とodakyuredsさんが書いていらした。私も清水戦のとき、南もすごいな〜って思って写真におさめていたんだ。試合中も揚げていたんですってね。サポートの形は人様々だけど、先日読んだ本の中…
今日はバタバタ忙しかった(T.T)。息をつく暇もなくってぐったり(;_;)、月曜なのに金曜のような気分。
『今季残り10試合のうち6試合がホームと日程面も味方する。「きょうはサポーターに助けられた」とMF長谷部も口にする“赤い悪魔の巣”に支えられ、悲願のリーグ初制覇へ突き進む。』http://www.sanspo.com/soccer/top/st200609/st2006092405.html
『オシム監督がGKに直接指示することはないが「シュートのない練習にもGKが入る。“フィールドの1人になれ”という意味だと思う。リベロの1人という感覚ですかね」。この試合でもGKながらビルドアップに参加。夏場に失点が続いたが、当時よりも3〜5…
映画はね・・・おもしろかった!!来週性転換手術を受けるブリーが、17歳になったどうしようもない暮らしをしている息子と出会い・・そのふたりがアメリカ大陸横断の旅をするんだけど、まさに珍道中。そして爽快!ロードムービーなので旅の景色も楽しめた。…
コクーンで「トランスアメリカ」を観てきた。銀座が先週で終わってしまったので(笑)。新都心にいくなら、大原にも寄ればって自分で思ったんだけど、練習時間も調べていなかったし、歩く根性もなく、夕方用事があったので諦めたわ(^_^;)。
♪この世に生まれハデに泣いてから月日とともにステキになってきたイナバさん、はっぴばーすでぃオメデトウ。
『でもこんなにいいメンバーいるのにもったいないっていつも試合見てて思います。もっとファンタスティックなサッカーできるはずなのに!! 今日はオレは出番なかったけど、いつまででも自分の番来るまで、ポジション獲るまでどこまでも我慢するぜ! 努力は…
- 9月23日(土)2006J1リーグ 第24節 天候:晴 気温:23℃ 湿度: % 浦和 1 - 0 清水 15:04KICK OFF 埼スタ(48,378人)得点:'16 シトン 主審:松尾 一 - *シトン貯金:[計7000円]+勝利300円+シトンゴール100円=7400円プール也。 『後半は相手に押し込ま…
今日はお昼ご飯も夕ご飯もイオンの3F(^.^)。結局ナイトゲームが終わって帰る時間と同じになってしまった・・(4時間半もイオンでしゃべっていたなんて!笑) じゃがポックルいただきました〜♪秋のリーフは「秋蒔き麦の丘(美瑛)」の写真だった。かわいい(…
忙しいなか赤ペンセンセにリズムチェックしてもらったので、おかしいところを直したかったんだけど、考える時間がほとんどなかった〜(_ _)(仕事なんだからあたりまえ?)あと30分で短冊に書かなくちゃ!
『一九七九年の第一号から五十二体目となる今回は、Jリーグ浦和レッズの小野伸二、三都主アレサンドロ、坪井慶介の三選手がモチーフで、高さ三・四メートル、幅一・二メートル、重さ約九十キロ。ボールを追う三人の躍動感あふれる姿が表現されており、特に…
左足首痛のため伸二くんの欠場が決まった。『ギド・ブッフバルト監督も苦渋の決断だった。「伸二は今週、ずっと痛みを抱えていた。その痛みがひかないため、今回は外した。フィールドプレーヤーにとって、ボールタッチの度に痛みを感じるのではやりにくい。2…
歌会の時間を間違えていて遅刻(T.T)。乗り換えの駅にいるときに赤ペンセンセから「もう始まっているよ」と電話をもらわなかったら提出できなかったと思う・・久しぶりに走ったわ。しっかりするって目標たてたばかりなのに(T.T)まったくもーー(T.T)。でも今日…